忍者ブログ
コークヘロのライブレポートや日記など、メンバーによるBLOG。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1e7a894a.jpg










<現在BGM 『仮面を被るミッキーマウス』 ♪コークヘロ>



(「星は何で光ってる?太陽はなぜ昇る?」って…考えさせらるやんけ。。 笑)




っとまあ、ただいま帰宅したてのNa.ちゃんです★


今日は焼庵の大好きなお客様がバースデーということで、
ファミリーでお祝いにと食べに来てくださいました。
昔からの常連様なので、サプライズでお店からケーキを★
「♪ハーピバースデー トゥーユー x2 ... ...」
とみんなで歌をいっしょに歌わせてもらいました。
(Vocalのくせに、こういうときはごっつ消極的に歌います…。
 店員という立場で、変に照れるのです…。)

ローソクを消す時の笑顔。
おめでとう~って言われた時の笑顔。

誕生日って、いいよなあ。毎度そう思います。
(結婚式もそうですが。見知らぬ人の結婚式でも、
泣いてしまいますもんね。)

そして昨日も我らがドラマー、久恒 壮の誕生日でしたね。
いいバースデーを迎えれたのかな?♪

年を重ねるごとに、しみじみこう思います。
「世界中の、全ての人に誕生日がある。」と。
それを祝うことに、何の損得感情もない、無償の言葉、「おめでとう!」。


365日、世界のどこかで必ず「おめでとう!」が
飛び交っているんだね。

林家ペー・パーは、誕生日記憶マニアで有名ですが、
それはとっても素敵なことで、その人にとってへの
大きな「好意」ですもんね。



「星は何で光ってる?太陽はなぜ昇る?」って…やっぱり考えさせらるよなあ。。 


けどそういうこと。「原点、忘れるべからず」 ね★
はい、そうします♪ 笑
PR
090820_073955.jpg























キレイなハイビスカスを見つけました。
写メとは思えない鮮やかさでしょ?

我々は普段、せかこましい生活をしていると 
こういうこと(花を見て写メを撮るとか。)を 忘れてしまいがちです。ボクも含めて。

今日は久しぶりにナイーブなお話をさせていただきます。


突然ですが、皆さんは心の病をお持ちでしょうか?
5月でもないのに、ボクの周りでは そのような人たちを
しばしば見かけます。

なんででしょうね・・・。

「心の病」と言ってしまえば、病ということの重大さが
増す気がします。
だからなるべくなら言わないほうがいいのですが、
ここではあえて使わせてもらいましょう。




大人になるにつれ、「理」ばかり、知ります。
「頭の中ではわかっているのだが…」というセリフ、
耳にはよく聞こえなくとも ボクには聞こえます。
逆もしかり、ボクも含めて。

心の病に限っては、要因があります。何かしら、あります。
「病」は治さないといけません。方法は簡単。
答えはひとつです。



そうそう、答えは「ひとつ」なのです。
「ひとつ」が答えなのです。

何か「ひとつ」、それがきっかけで解決できるものだとボクは思います。
それは、<出会い>なのか人の<愛>なのか、
はたまた<音楽や映画>なのか<リフレッシュ>なのか。
方法やきっかけは山ほどあり、様々です。
ですが、意外とその「ひとつ」が見つかりにくいものなのでしょう。ボクも含めて。


だけどもっとシンプルに考えましょう。
これが、「生きている」な証拠なのです。

自身の曲でも「ナイテワラッテ」や「仮面を被るミッキーマウス」という曲で、このようなテーマを歌っています。だけどボクも、実際はそんな立派な人間ではありません。


ここで、「ボクも含めて。」と連呼する理由は、
個人的に訴えかけたいのです。
「ボクも私も、あなたもキミも、み~んないっしょなんだよ。」って。だから??

だから、いっしょに頑張りたいのです。


少なくとも、このBLOGを見てくれてる人。
少なくとも、ボクやコークヘロのメンバー知る、
もしくは関わっている人々。
これもせっかくの「縁」であり、その縁が今日のBLOGの時点で少しでもあるのならば、そこを強調して訴えかけたい。


コークヘロの音楽で、その「ひとつ」のきっかけのなって欲しいという欲は、確かにアーティストとしてはあって当然です。
ですが、それは人それぞれです。ですからそれは別件とし。
ボクはそんなおこがましい欲よりも、今身近で起こっている
良くない現象に、みんなに負けて欲しくないのです。

あきらめてしまうと、それがだんだんあなたらしさを失っていく、そんな気がします。誰もが強い心を持っているとは思わない。
ボクも含めて。だけど、その「ひとつ」を導く勇気を、探す力を、遠くからでもエールを送りたい。





両目をしっかり開けて、「まことのまなこ」で行こうぜ!!


そして… 悩みきったら、アホになーれ★




090821_103521.jpg090820_031520.jpg



















悲しすぎるぜぇーーーーオレッ!!



090818_172014.JPG

















              歌RECの写真



6ae7206b.jpg

















              数々の歌詞





090807_130626.JPG

















             先日のアコギ録り
家庭環境とはその人によって大きなものです。
例えばボクが演歌育ちな子だったとか。



『音痴のナオ』と異名を持って育った、
全く持って音楽のセンスの欠片もなかった幼少期。

祖母の代からお店を営んでいて、
「8トラ」という当時のカラオケ・マシーンは
祖母の自宅にもありました。

週末になっては親戚が集まり、
カラオケ・パーティ。

うちの兄は、幼い時から絶妙の音感で、
「うまいッ!」と、大人たちをにぎわしていた。
弟のボクは、じゃりんこチエのヒラメちゃん張りの
音痴度で、また違った意味で、大人たちをにぎわしていた。


3歳のとき。
ボクの人生で初めてカラオケで歌った歌。
それは、村田英男の『無法松の一生〈度胸千両入り〉』でした。
<参照 ⇒
http://www.youtube.com/watch?v=CFQn6jDdcJw&feature=related

それ継いで、6歳以後には
小柳ルミ子の『お久しぶりね』、瀬川英子の『命くれない』、
鳥羽一郎の『兄弟船』、石原裕次郎の『ブランデーグラス』など、
演歌や懐メロを数々と。

だけどどれを歌っても大人たちは
「はあ~ッはっはっはっ~~ッ!!」と大爆笑。
ボクはお笑い芸人精神かのような、
<笑ってもらえる喜び>を子供ながらに感じていて、
<音痴>ということへのコンプレックスなど、全くなかったのでした。



中1の春。

思春期で、知らない顔ばかりのクラスメイトの中、
音楽の時間での歌のテスト。
このときばかしは、歴史が変わりました。

忘れもしない、山田耕作の『赤とんぼ』。
大声で熱唱し、スカッとして席に戻ると、
隣の女の子に、
「あんた音痴やなあ~ 笑」と、言われました。

ボクは、「せやねーん、オレ、音痴やねん 笑」と
返したところ、ボクが育ってきた周りの大人の反響とは異なり、
「え?はずかしくないの?ほら、みんな笑ってるで。 PuPu... (笑)」
と、きたもんだい!


さすがに、この時ばかしは、顔面真っ赤っか…。
(クソ~!!)と思い、そこから毎日お風呂場で練習しました。
何せ、声域がせまく、1オクターブちょっとしか出ない最悪な状態。
毎日、お風呂に入るたび、
「何さけんどんねん~いっつもいっつも! 笑」と、
とっても音痴な、親父に言われていました。
((!?)、あっ、父親のDNAだったのか…。。 泣)



ですので、とにかく、ジは基本 音痴なのです。
家で鼻歌うたってるときは、ジが出ます。
ワレながら、SMAPの中居くんに歌が似てると思います。



そんなボクも、明日は歌のレコーディングです♪
精一杯、歌ってきます。

もちろん、演歌・魂でね!★笑


090812_030439.jpg
























がんばってきま~っす★
090813_054923.jpg























「駅」って感じがして、好きだな。 なぜだかキュンとなります。


こうして駅を意識すると、いつも思い出す駅があります。
「かみのき」という駅。 ちょっとした高台にある ちんちん電車の駅。

幼き日の記憶力が抜群なNa.くんが、
生まれた町の 住んでた公団の向かい側にあった駅。




2歳の頃やね、子供部屋の二段ベッドの上から小窓を開けて、
ずっと電車が往来するのを 兄と眺めてましたさ。
ちょうど この写真のように。
7F に住んでたので絶景でしたね。
「かみのき」という駅は ネーミングも好き。
「神ノ木」やもんね。

4歳で実家が引っ越して その眺めもお別れでしたが、
16歳で好きな景色の町に ひとり暮らしで戻ってきましたね。
それから3年ぐらい居ましたか。



好きな風景の 好きな町に 住めたらいいですね。
ボクはけっして 都会派ではないのかも知れない。


いつかキレイな海の近くに住みたいなあ。
忍者ブログ [PR]
"ピカソラス・レコード" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.