忍者ブログ
コークヘロのライブレポートや日記など、メンバーによるBLOG。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがと。

おひさしぶり。

cHocoです。

スタジオ帰りに1枚





実は、cHoco宅から出て東に向いた眺め・・・

一人、孤独に、力強く、瞬く間にBOKUを睨みつけていたスターがおったので、
なんじゃこいつ!!よ~し撮ってやろうではないかと、収めたんですがね

なんやこれ!?
ただの、変哲もない近所の風景になってしまったやナイトですか

次に出会う時には、おまえの最後だと思え



PR
夜。

家に帰ってきて何気なくテレビをつけたら、

大阪フィルハーモニー交響楽団の星空コンサートなるものがやってました。

改めて思ったのは、音楽は表現だということ。


音楽をやる上で大切なことは、表現できる技術とその中身。


両方まだまだ拙いボクはもっと磨く必要がある。


タイトルは指揮者の大植英次氏のコトバ。

「音楽は三次元なんです。楽譜は平面(二次元)ですが、演奏するのはこの楽譜の奥。奥行きが大事。」


わかっているつもりの事も、人がコトバにすることで、さらにわかったような気がする。

まだわかったような気がしてるだけだ。

本当にわかるのはその演奏ができた時だとボクは思う。



・・・で、

よく考えたらクラシックコンサートって今まで行ったことがないです(= =;)


・・・色んな意味でがんばろう。



退屈な日記ですが本日はこれにて終記。
090415_001039.jpg











ではありません。

友人の家です。


外国のような家でした。

素敵だあ。。
40f1a286.jpeg










ん…!!? なんだこれは!!?

コークヘロのドラマー、久恒 壮、
ソロ・デビューしたの 

ドラマーじゃなかったんだ…

作曲家・東儀 秀樹みたいだなあ…



って。 


Nちゃんは 意外と、遊べてます
近頃、夜更かし作業が続いているcHoco太郎です。

作業後の一息に、作業部屋で仮眠をとってしまうこともたたあります。

そこで大活躍の、かわいいMY枕ちゃん載せてみました


makura.jpg










最高の作品を作るぞ~!!!

エイエイオ~!!
忍者ブログ [PR]
"ピカソラス・レコード" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.