コークヘロのライブレポートや日記など、メンバーによるBLOG。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポチっとしてくれてた人。
毎日ポチっとしてくれている人。
mixiコミュ 管理人さま 及び
周囲の方々に薦めてくれてる人。
本当にありがとう!!
結果はどうであれ、プロセスであり、
そこに 今回、
たくさんの方々から 感動をもらいましたよ、Na.は!!
悔しいなあ・・ お返しがしたい★
毎日ポチっとしてくれている人。
mixiコミュ 管理人さま 及び
周囲の方々に薦めてくれてる人。
本当にありがとう!!
結果はどうであれ、プロセスであり、
そこに 今回、
たくさんの方々から 感動をもらいましたよ、Na.は!!
悔しいなあ・・ お返しがしたい★
PR
朝はとっても気持ちがいい。
ましてや 日曜日の朝なんて
「SUNDAY」。
英語はうまくできているものだ。
たぶんなら、太陽が一番多い曜日が、
この日曜日なのかもしれない。
♪『Sunday Morning』 / VELVET UNDER GROUD
を思い出す。
だけど今日は 土曜日。
土曜日は、
♪『土曜日の夜』 / Tom Waitz
を思い出す。
・・・・・・。
だけどうちのマンションは、
曜日など関係なく。
非常に壁が薄く、
下の6階の人(おそらく男性)の
朝の 小便の音が
毎日襲ってくる…。
土曜日はいつもより 3時間は遅れてくる。
多分、土・日が休日なのであろう。
ボクが 毎日の中で、
創作をいったん休憩するタイミングは
だいたいこのときだ。
引越しをしたい理由の3割は、
この 「壁の薄さ」 が原因かもしれない。。。
アーメン。
ましてや 日曜日の朝なんて

「SUNDAY」。
英語はうまくできているものだ。
たぶんなら、太陽が一番多い曜日が、
この日曜日なのかもしれない。
♪『Sunday Morning』 / VELVET UNDER GROUD
を思い出す。
だけど今日は 土曜日。
土曜日は、
♪『土曜日の夜』 / Tom Waitz
を思い出す。
・・・・・・。
だけどうちのマンションは、
曜日など関係なく。
非常に壁が薄く、
下の6階の人(おそらく男性)の
朝の 小便の音が
毎日襲ってくる…。
土曜日はいつもより 3時間は遅れてくる。
多分、土・日が休日なのであろう。
ボクが 毎日の中で、
創作をいったん休憩するタイミングは
だいたいこのときだ。
引越しをしたい理由の3割は、
この 「壁の薄さ」 が原因かもしれない。。。
アーメン。
(遅ればせながらのレポです。
その前に、先日のBLOGで書いた「川」の深さの答え。
A. 「情熱度」 でした。
まあ あくまでも心理テストなので、正解なんてないのですが。
ちなみにボクは聞かれたとき、
「溺れるぐらい深い!」 と答えました…。)
-------------------------------------------------------------------------------------------
ライブ前日、雨の中の大阪城公園。
浜崎あゆみのコンサート終演後に駅に向かう人ごみを、
一人で逆行して歩いた。
みんなが 「良かったね!」 とか、「あゆちゃん~~」とか、
それぞれに話す声が、おおきなざわめきを生んでいる。
ボクは 「素晴らしいことだな・・・」 と思った。
こう、ありたい!と、アーティストの本望として思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------

<セットリスト>
1. 恋人たちのオーケストラ
2. レインマン
3. 仮面を被るミッキーマウス
4. 虹の見取り図
5. アネモネの涙
6. ネバーランド
ライブ、とても楽しかった!!
ようやく、3人体制でのライブにも板が付いてきた感覚。
ボクはみんなの笑顔が大好きだ。
ステージ上でのメンバーの笑顔も。
終演後のみんなの笑顔も。
贅沢な願望ですが、やっぱりライブに来てもらって、
全員に いい顔して帰ってもらいたい!!
そのためにも必死です。
ライブに来れなかった人にも、
「ああ、行きたいなあー!」 と思ってもらえる何かを
得るためにも必死です。
こうして、 ライブに来ていただいてる方々のこと、
いつもエールを送ってくださる方々のことを考えると、
いつも涙が出そうになります。
「ありがとう」という5文字には、
500倍、言いたい言葉が詰まってます。
ありがとう!!
その前に、先日のBLOGで書いた「川」の深さの答え。
A. 「情熱度」 でした。
まあ あくまでも心理テストなので、正解なんてないのですが。
ちなみにボクは聞かれたとき、
「溺れるぐらい深い!」 と答えました…。)
-------------------------------------------------------------------------------------------
ライブ前日、雨の中の大阪城公園。
浜崎あゆみのコンサート終演後に駅に向かう人ごみを、
一人で逆行して歩いた。
みんなが 「良かったね!」 とか、「あゆちゃん~~」とか、
それぞれに話す声が、おおきなざわめきを生んでいる。
ボクは 「素晴らしいことだな・・・」 と思った。
こう、ありたい!と、アーティストの本望として思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------
<セットリスト>
1. 恋人たちのオーケストラ
2. レインマン
3. 仮面を被るミッキーマウス
4. 虹の見取り図
5. アネモネの涙
6. ネバーランド
ライブ、とても楽しかった!!
ようやく、3人体制でのライブにも板が付いてきた感覚。
ボクはみんなの笑顔が大好きだ。
ステージ上でのメンバーの笑顔も。
終演後のみんなの笑顔も。
贅沢な願望ですが、やっぱりライブに来てもらって、
全員に いい顔して帰ってもらいたい!!
そのためにも必死です。
ライブに来れなかった人にも、
「ああ、行きたいなあー!」 と思ってもらえる何かを
得るためにも必死です。
こうして、 ライブに来ていただいてる方々のこと、
いつもエールを送ってくださる方々のことを考えると、
いつも涙が出そうになります。
「ありがとう」という5文字には、
500倍、言いたい言葉が詰まってます。
ありがとう!!
「今日は19:50頃 出番ですよー
遊びにきてくださいー (ドゥドゥパッ♪)」
07/02(木) 南堀江 knave
『HARU LIVE TOUR'09 ~スタートライン~』
-
- 出演 : コークヘロ / HARU / テイクスマイル and more...
- Open / Start : 18:00 / 18:30 (出演時間 19:50頃)
- Adv / Door : 1,800 / 2,300 (+1D別)
-
- ○ WEB予約・TEL予約受付中
- ○ 南堀江ネイブ (Tel : 06-6535-0691 URL : http://www.knave.co.jp/)
- 出演 : コークヘロ / HARU / テイクスマイル and more...
- Open / Start : 18:00 / 18:30 (出演時間 19:50頃)
- Adv / Door : 1,800 / 2,300 (+1D別)
- ○ WEB予約・TEL予約受付中
- ○ 南堀江ネイブ (Tel : 06-6535-0691 URL : http://www.knave.co.jp/)
最近やっと梅雨らしく雨が多い。
雨は何かと邪魔をする。
出掛ける時は傘をささなきゃいけない。
傘をさしても足元は濡れる。
車に乗っても視界は悪い。
何か目的がある時はすごく邪魔だ。
ラジオで誰かが言ってた。
「お洒落な雨の日グッズがあれば、雨の日も楽しめる。」
確かに、お洒落じゃなくても新しい傘を買った時はワクワクする。
けど、そんな物がなくても雨の日は楽しめるはずだ。
ボクは雨の足音が結構好きだ。
どうせなら、土砂降りの、あの地団駄を踏むような足音が好きだ。
長靴を履いて、傘をさして、ただ何もせず音を聞きたくなる。
あいにく長靴は持ってないから、
車の屋根を叩く雨を、ただ聞いてた。
でも、やっぱりどこかに行くときは邪魔だから、
その時はやんでほしいな。
できれば、虹を置いていってくれるとうれしい。
今日は雨を聞きながら寝よう。
おやすみ。
忘れてました。
先日 いつぞやの打ち上げの際、
5人の画家さんが書いてくれた「キリン」の各絵。
いや、ゲームですよ。単なるゲーム。
そんなゲームの内容を説明します。
---------------------------------------------------------------
趣味で絵も描いているという理由で、
審査員はNa.に。
一人ずつ、順番に「キリン」のイラストを
描いてもらいます。
ルールは以上。
最後にNa.が 1等賞の絵を選ぶだけ。
---------------------------------------------------------------
ここで提案。
みなさんにはどうか、
「キリンです。」と、10回心の中で
唱えてもらうことにしましょう。
では早速・・・。
(キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。
キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。。。)
唱えていただきましたか?
それでは そのゲームの現場に居た
ボクになったつもりで、天才画家たちの
ギャラリーをお楽しみください。
アー・ユー・レディー??
いくよーーーーーッ!!?
まず、①枚目~ッ!!

次~、②枚目~!!

ほらほらぁ、③枚目~!!

まだまだ!④枚目~!!

とどめだ~!!⑤枚目~!!

ゲームセット!!
・・・ ・・・ ・・・ キリンの絵たちでした。
岡本太郎の 『今日の芸術』 を
今日も読んでましたが、
評価なんてするものではないのです。決して。
少なからず、このBLOGを書きながらも、
ボクはたくさんの笑顔をいただきました。
まずは彼らに、ありがとうを言いたい。
ただただ、今だけは、
葛藤しております。
この勝負の勝敗は、忘れました。
いや、忘れたい・・・。
(このゲーム、天才画伯・ラッシーにも
ぜひ参加してもらいたかった。)
やっぱり岡本太郎は、
素敵な名言を残している。。
「芸術は、爆発だ!」
正に、爆発です。
みなさまの、
たくさんのコメント、お待ちしております。
涙の審査員・Na.
・追伸・
紙にサインしていただいた各・画伯様、
「値打ち」がついて、嬉しく思います。
我が家の家宝とさせていただきます。
ありがとうございました。

先日 いつぞやの打ち上げの際、
5人の画家さんが書いてくれた「キリン」の各絵。
いや、ゲームですよ。単なるゲーム。
そんなゲームの内容を説明します。
---------------------------------------------------------------
趣味で絵も描いているという理由で、
審査員はNa.に。
一人ずつ、順番に「キリン」のイラストを
描いてもらいます。
ルールは以上。
最後にNa.が 1等賞の絵を選ぶだけ。
---------------------------------------------------------------
ここで提案。
みなさんにはどうか、
「キリンです。」と、10回心の中で
唱えてもらうことにしましょう。
では早速・・・。
(キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。
キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。キリンです。。。)
唱えていただきましたか?
それでは そのゲームの現場に居た
ボクになったつもりで、天才画家たちの
ギャラリーをお楽しみください。
アー・ユー・レディー??
いくよーーーーーッ!!?
まず、①枚目~ッ!!
次~、②枚目~!!
ほらほらぁ、③枚目~!!
まだまだ!④枚目~!!
とどめだ~!!⑤枚目~!!
ゲームセット!!
・・・ ・・・ ・・・ キリンの絵たちでした。
岡本太郎の 『今日の芸術』 を
今日も読んでましたが、
評価なんてするものではないのです。決して。
少なからず、このBLOGを書きながらも、
ボクはたくさんの笑顔をいただきました。
まずは彼らに、ありがとうを言いたい。
ただただ、今だけは、
葛藤しております。
この勝負の勝敗は、忘れました。
いや、忘れたい・・・。
(このゲーム、天才画伯・ラッシーにも
ぜひ参加してもらいたかった。)
やっぱり岡本太郎は、
素敵な名言を残している。。
「芸術は、爆発だ!」
正に、爆発です。
みなさまの、
たくさんのコメント、お待ちしております。
涙の審査員・Na.
・追伸・
紙にサインしていただいた各・画伯様、
「値打ち」がついて、嬉しく思います。
我が家の家宝とさせていただきます。
ありがとうございました。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ