忍者ブログ
コークヘロのライブレポートや日記など、メンバーによるBLOG。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

camera.JPG



















今日の夕方、クランクアップにいたりました!
おつかれさまでした!
夕べのBLOGは睡魔に襲われてか、誤字が多くて申し訳ないぃー


いやあ、楽しかったですね。

とはいっても、楽しいだけで良い作品ができるのなら
そんな楽チンなことはありません。
ハードでしたねえ・・・

影なる苦労も含めて、
ほんっと勉強になりました。

ボクはただただ雑用しかできない
アシスタントでしたが。。
それでも、小さな影の超脇役の大切さも
あらためて大切だなと思いましたし、
そんな力がいくつも合わさって、
ひとつのことを成し遂げることの美しさを、
本当に再確認することができ、
貴重な体験ができました★


ありがとう。

8c255364.JPG

















つかの間の休息のケンタッキーフライドチキン。

カメラマンの川合氏は、超人ほどのKFC愛好家。
サンフランシスコに住んでた頃も、
注文した「バケツ」を「店内で」食べるということに
店員の外人さんもびっくりだったようです。
(プライベート映像でKFCのCMのようなものを作っちゃうほど・・・)

昨日からずーーーっと、
「ケンタッキーが食べたい」と連呼していたので、
ようやく今日は念願のKFCを公園でいただきました。
(の、わりには、写真に写ってる顔がいかつい・・・ <写真・右端>)


学生のピクニックのようで、お気に入りの写真です★





このたびは、
たくさんの方からの協力を頂き、
本当にありがとうございました!

三嶋氏・赤松氏・川合氏にリエさん、
本当におつかれさまでした、ありがとうございました。

素敵なPVの完成をお楽しみに!!



PS


最近 ♪『ノコギリガール』 に
はまっているNa.でした。 笑


PR
satsu1.JPG

















現在コークヘロはPV撮影中。

本日は某所へ長時間ロケへ同行してきました。





huujkei.JPG


















出発から車の故障のアクシデントがあったものの、

予定より2時間送れで撮影開始。

チーム・コークヘロ、みなさん迫真です!




satsu2.JPG

















主演のリエさん。とても絵になる素敵なお方でした★
カジカジのモデルも経験あるだけに、ナチュラルでとても素晴らしかったです。



hakqase.JPG

















そして。

こちらが葉加瀬太郎・・・ でなく、ディレクターの三嶋氏。
バイオリンを持つとおぼっちゃまに見えます。 笑
お忙しい中、
わざわざ東京からありがとうございました★




それにしても、このNa.さま・・・何もしないわけにはいきません!
わけあって、冷たい湖に
靴のまま走り込みましたよー 赤松氏とともに 笑

おかげでびしょびしょ。帰りはずっと車中でパンツ姿でした。




素敵なPVをお楽しみに!!


------------------------------------------------------------------------------------


e62229aa.JPG

















そしてこちらわ。

昨日下見に行ったライブハウス兼BAR。


t1.JPG

















するとその帰りに、T-1題3回目に出演される
アーティストさんを見てきました、ぐれいと「★


日本のジプシーのようで
たのしかったです★










先日、彼女がtv番組で、



旦那とは、結婚して以来ずっと別居よ。子供?子供なんていらないわ。だって彼になんか気持ち悪くて触りもしたくないですもん。




と言っていた。彼女の存在も、彼女の旦那のサッカー選手のことも僕は初めてしったわけですが、あまりに衝撃が大きかった。



って思ってたら、本日ミクシーニュースに、








高岡由美子離婚の真相。









離婚したんかーい!!






まあそれならまだわかる。そりゃ気持ち悪いとも思うでしょう。











本日、ちらっとヨガなるものをやってみた。






英雄のポーズ!!




三角なんちゃらのポーズ!!




猫のポーズ!!








なかなか良いもんですね。僕にも肩甲骨や肋骨はあったんですね。



しばらく続けようと思います。


独りで、カラオケ。

ヒトカラ。っていうらしい。


ほんま意味わからん。

でもこーいうの取り入れていかな、すぐにおっさんなるんかもしらんな。


異文化コミュニケーション。


今から、ヒトカラ行こかな☆

ドライブしてたら見つけた看板。

67e35aad.jpg



今度張り込みでも行ってこようかな・・・。

演ってきましたよ、DUTCHでのライブ!★

久々のTHE KEY PROJECT!
リハの模様です★

091102_171933.jpg
















091102_171514.jpg






















♪『何のために・・・』


を歌ってはるんですよ★

(※デジカメを紛失してしまい
 画像は携帯でちょっとだけ・・・ごめんなさい。)




リハーサルでは突然 スピーカーが片方しか鳴らなくなり、
一同騒然となった瞬間もありましたが、
今回DUTCHでは初めてされる石田洋介の力強い歌声が、
ミラクルを呼んで(?)、原因不明で直ったんです♪


そんな石田洋介さん。


ほんとに素晴らしかった。
曲もいいし、声もいいし、人柄が最高。
ライブがこりゃまた上手いッ!
ほんっと色々考えさせられました。

ボク、表現下手ではありますが、
本当にすばらしかったにつきます。
ぜひまたご一緒させていただきたいのです★



そしてキープロさん。


「やっぱり最高や…。」
これ、思わずつぶやいたリアルな言葉でした。
いろんな意味で、最高。ロックの鬼神です。
世代の枠を超えて、あれだけの空気を自分のものに
もっていける力、本当に最高です。
なんだか涙が出そうになりました。
相変わらずスペシャルな方たちです★




ボクたちコークヘロは今回は「アダルト」がテーマでしたか 笑


工藤さんにリハーサルで
「何かすっげーアダルトじゃねーのッ」と
突っ込まれたくらいす。

----------------------------------------------------
<セットリスト>

00. (Extra Truck)
01. ミセス・ストーリー
02. 金のくじら
03. レインマン
04. アネモネの涙
05. 恋人たちのオーケストラ
06. 隕石からのex.
07. beautiful life
08. ネバーランド
09. また会える。

----------------------------------------------------

すべてがスペシャル・アレンジでした★
なんだか今すぐにでも
もう一回やりたい、ゆるゆる気分です。笑




そして何より、我らがDUTCHオーナーのJUNさん!!
祝・退院!!&ありがとうございました!!
また次回、やりましょう!!
遊びに来ていただいた
みなさんもありがとうございました★




P.S

今日のボクの声、ガラガラだ。

忍者ブログ [PR]
"ピカソラス・レコード" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.